コンテンツにスキップする
  • ホーム
  • 商品一覧
    • 軽量セーフティースニーカー
    • その他
  • サイズに関して
  • 発送、交換について
  • 「代引き」をご希望のお客様
  • 沖縄・離島地域への配送について
  • 商品、事業所購入のご相談
  • 日進ゴム株式会社
  • JIRIKI Powered by HyperV
  • アカウント
日進ゴム メーカー直営通販
カート
  • ホーム
  • 商品一覧
    • 軽量セーフティースニーカー
    • その他
  • サイズに関して
  • 発送、交換について
  • 「代引き」をご希望のお客様
  • 沖縄・離島地域への配送について
  • 商品、事業所購入のご相談
  • 日進ゴム株式会社
  • JIRIKI Powered by HyperV
アカウント
カートに商品が追加されました。カートを確認してチェックアウトする。

ハイパーV スニーカーシリーズ

圧倒的防滑性のHyperVソールを搭載!通気性メッシュや高クッションミッドソール採用で加工現場はもちろん、女性スタッフや運送、設計スタッフといったワーク用としてはもちろん、釣りやサイクリング等趣味用にもお勧めのコストパフォーマンスに優れた製品群。
フジテレビ 逃走中 などで使用されているモデルです。滑らないスニーカーを追求したHyperV#005 ハイパーVソール搭載。釣りやサイクリングといった趣味用としても人気の高い#003の後継モデル。  驚異のグリップ性能をどの角度からでも高めるため、V形状に三次元のねじれを加えた新型HyperVソールを搭載。また甲部を抑えた新型ラストの採用や、耐久性が増したつま先保護パーツ。更なる快適性を追求した立体メッシュ構造のカップインソール&軽量感とクッション性を増した新ミッドソールなど、より高い耐滑性と快適な履き心地を実現しています。
滑らないスニーカーを追求した"HyperV #005" 先芯なし 女性用サイズ有り
通常価格 ¥5,720
見る
滑らないスニーカーを追求した"HyperV #006" 先芯なし 女性用サイズ有り
滑らないスニーカーを追求した"HyperV #006" 先芯なし 女性用サイズ有り
通常価格 ¥6,820
見る
滑らないスニーカーを追求した"HyperV #007" 先芯なし 女性用サイズ有り
滑らないスニーカーを追求した"HyperV #007" 先芯なし 女性用サイズ有り
通常価格 ¥6,820
見る
日進ゴムの超ロングセラーとなっている“たびぐつシリーズ”に、世界最高峰の防滑性能を誇るハイパーVソールを搭載したのが「ハイパーV たびぐつ #1000」。  汎用性の高いスリッポンデザイン。通気性・耐久性に優れた綿布を使用。職人様からパワーリフティングまで幅広く愛用されているシューズ
滑らない作業靴を追求した“HyperV たびぐつ #1000” 先芯無し甲ゴムタイプ
通常価格 ¥3,520
見る
【新商品】滑らない作業靴を追求した“HyperV屋根プロ#1100” 高所作業用 女性用サイズ有り
【新商品】滑らない作業靴を追求した“HyperV屋根プロ#1100” 高所作業用 女性用サイズ有り
通常価格 ¥4,070
見る
滑らない作業靴を追求した“HyperV屋根プロ#1200” 高所作業用 女性用サイズ有り
滑らない作業靴を追求した“HyperV屋根プロ#1200” 高所作業用 女性用サイズ有り
通常価格 ¥5,500
見る
滑らない作業靴を追求したHyperV屋根プロ#1300。高所作業用ワークシューズ“ハイパーV 屋根プロシリーズ”  ソール内部に断熱材を内蔵し、炎天下には高温となり、作業者の足に大きな負担となる照り返しの熱を軽減。  屈曲性に優れたアッパーとソール設計や、足をしっかりとホールドする2本ベルト仕様。
滑らない作業靴を追求した"Hyper V #1300" 高所作業用 断熱ソール搭載
通常価格 ¥5,720
見る

Nisshin Rubber CO.,Ltd (since1932 )

  • Legal Notice
  • Privacy Policy
  • Refund Policy
  • Shipping Policy
  • Terms of Service
© 2023, 日進ゴム メーカー直営通販. Powered by Shopify
決済方法
  • Amazon
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa
  • 選択範囲を選択すると、ページ全体がリフレッシュされます。
  • スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
  • 右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします